【野沢温泉共同浴場(長野県)】攻略法~子連れで楽しむ共同浴場~

旅ログ

目次

はじめに

野沢温泉共同浴場息子を連れて行ったのは生後2か月のとき!

大好きな野沢温泉にどうしても行きたくて…

母と二人で四苦八苦しながら首の座っていない息子を入れました。

持参したベビーバスでぬるめに張った温泉の中で気持ちよさそうにしていました。

カリブ バス 折り畳み式 ベビー 赤ちゃん 風呂 安全 収納 PM3310 Karibu Folding Bath

価格:3,299円
(2022/7/15 23:07時点)

現在1歳3か月の息子は温泉が大好きで、自分から湯船にトコトコと歩いていきます。

子連れでも楽しめる野沢温泉共同浴場のお風呂を紹介します。

 

野沢温泉の特徴

13か所の湯めぐりが楽しい

歩いて行ける範囲に13の外湯があります。

白濁、エメラルドグリーン、透明だけど湯花があたったり…

色や湯質が様々な湯めぐりが楽しい共同浴場です。

 

とても熱い

大人でも入れない人がいるくらいの痺れるあつ湯です。

お水も入れられますが、熱いお湯が好きな方が多いので基本熱いです。

水を出しっぱなしは厳禁です。

湯船からお湯をくみ取り何度も体にかけて、ゆっくりとお湯と体を馴染ませて入りましょう。

 

≪熱いお風呂にどうしても入りたいときの裏技≫

冷たい水ひざ下の部分に3回くらいかけて冷やします。

そのあと湯船につかります。

そうすると、熱くて刺さるような痛みがなく湯船につかることができます。

旅先でおばちゃんに教えてもらいました。

不思議と熱いお風呂に入ることができました。

※試す際は自己責任でお願いします。

 

温泉卵が作れる

温泉卵以下の場所で作ることができます。

  • 上寺湯
  • 熊の手洗湯
  • 松葉の湯
  • 十王堂の湯
  • ミニ温泉広場ゆらり

お風呂に入っている間にとろ~り温泉卵を作ると楽しいです。

ネットを持っていくと便利です。

ない場合はビニール袋に入れてお湯に沈める方法もあります。

※お湯は高温なので取り出しやすいように取っ手のところは沈まない様にしておきましょう。

 

注意点

駐車場が遠い場合が多い

野沢温泉村は駐車場が限られた場所にしかありません。

道も狭く、路上駐車もできないので行きたい温泉が遠い場合もあります。

子どもを抱っこして歩くと大変です。

特に冬場は豪雪地帯なので足元が滑りやすく注意が必要です。

※宿泊の場合は宿に駐車場がある場合があります。

 

坂が多い

とにかく坂が多いです。

歩くのが大変なので先に温泉に降ろしてもらうのもいいかもしれません。

また、冬場はスノーシューズ後付けのアイススパイクを着けていくと安心です。

スノースパイク 4サイズ 18cm〜30cm 簡易型 脱着可能 滑り止め 雪 靴底 雪道用 雪道 スノースパイク アイススパイク 雪道スパイク 携帯スパイク 雪道シューズ ゴム スパイク レディース メンズ 登山 シューズ

価格:699円
(2022/7/15 22:58時点)

待合室がない

脱衣所と湯船が仕切られておらず、脱衣所も最低限着替える場所があるだけです。

家族やカップルでいった場合、どちらかが早めに出てしまうと外で待つことになります。

あらかじめ出る時間を決めて入ることをオススメします。

冬場の外は極寒です。

時間を決めるのを忘れてしまっても大丈夫!

十王堂の湯以外は天井が吹き抜けです。

『おーい』と呼べば普通に会話できます(笑)

うちは出るときに『今から出るよー』と声をかけて上がります。

恥ずかしくなければこの方法が一番簡単です。

私も最初は恥ずかしかったのですが…

夫が当たり前のように呼ぶのでだいぶ慣れました(笑)

 

シャワーやアメニティーがない

蛇口やカランがありますがシャワーはありません。

子どもによってはお湯が目に入るのを極端に嫌がる子もいると思います。

桶しかないので注意が必要です。

また、アメニティーもありません。

必要な場合は持参しましょう。

 

冬場は雪が脱衣所吹き込むところも…

天気によってですが脱衣所に雪が吹き込み、棚や床がびしょびしょになってしまうところもあります。

「真湯」に行ったときにこの状態で着替えも置けず、子どもを着替えさせるのも大変でした。

 

子連れにオススメ 4選

熊の手洗湯

  • ベビーベットあり
  • あつ湯とぬる湯に分かれているので入りやすい
  • 数年前に建て直されたのでキレイ

新田の湯

  • ベビーベットはないが調度いい台がある
  • 最近の建て直しでキレイ
  • 熱いのでベビーバス持参がおすすめ

十王堂の湯

  • 一番広い(ベビーバスを置きやすい)
  • 0歳児なら荷物置き場に寝かせられる
  • 熱いのでベビーバス持参がおすすめ

滝の湯

  • 中心街から一番離れているので穴場
  • 熱いが人が少ないので水を気兼ねなく入れられるかも?

 

まとめ

野沢温泉に入りたくても温度が高くてためらってしまいますよね。

我が家では折り畳みのベビーバスを使ったり、混んでいないところを選んだり工夫して温泉を楽しんでいます。

つかまり立ちができるようになればベビーベットがなくても、脚につかまらせて着替えさせたりできるので入れるお風呂も増えますよ。

共同浴場は地元の人や旅人との交流もできます。

社会性を学ぶとてもいい場になりそうです!

子連れでも共同浴場を満喫しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました